【新型コロナウイルス感染症の影響で電気料金の支払いにお困りのお客さまへ】
当社では、新型コロナウイルス感染症の影響により、電気料金の支払いにお困りのお客さまからお申し出があった場合は、
支払いの猶予などの対応を行っております。お困りのお客さまはこちらまでご相談ください。

新着情報
- 2023年09月15日
- 「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の期間延長について
- 2023年04月24日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2023年02月03日
- 【重要】料金体系変更の適用開始時期について
- 2022年12月21日
- 【重要】「電気・ガス価格激変緩和対策事業」への採択について
- 2022年12月13日
- 年末年始休業のお知らせ
水戸電力の地域のとりくみ

再生可能エネルギーを中心とする関連産業
「茨城県への地域貢献」
安心・安全・安価な電気
水戸電力の電気は、「安価」です。

水戸電力は、茨城県に特化することで、広告費や設備費などの諸経費を大幅に削減しているため、安価な電力の販売が可能です。
また、使えば使うほど電気代が安くなるプランをご用意しています。
ですので、たくさん電気を使うご家庭では、より水戸電力の電気にメリットを感じていただけます。
水戸電力の電気は、「安心」です。
お客様にお届けする電力は、大手電力会社の送配電線を使って運んでいるため、たとえば「水戸電力に変えたから停電が増える」ということは全くありません。仮に非常事態で電力が不足してしまった場合でも、大手電力会社が自動的に電力を融通してくれますので、どこでお使いいただいても、これまでと全く同じ品質の電力をご利用いただけます。

水戸電力の電気は、「安全」をめざしています。
水戸電力は東京電力からの常時バックアップや卸電力取引市場からの一部供給を通じて電力販売を行っていますが、長期的なヴィジョンとして「水戸をはじめとする茨城県内で電気をつくり、茨城県内で消費すること(地産地消)」をめざし、地域との連携を図りながら再生可能エネルギーの普及に努めています。それはたとえば、太陽光や風力、それに地域に雇用を生むバイオマス発電などです。近年、CO2排出量の増加による気温上昇や、東日本大震災による原子力発電所の事故は記憶に新しいところですが、水戸電力は「安全な社会、安全なまち」を実現するために「安全な電気」の普及をめざしています。
水戸電力の料金メニュー

あんしんの契約
いつでも解約金がゼロ!
契約期間のしばり、解約手数料、面倒な解約手続きは一切ありません。
水戸電力の電気は、あんしん・お手軽にスタートできます。
*家庭用低圧電力の場合
あんしんの実績
水戸電力は2016年4月の電力小売全面自由化に先立ち、2015年12月より水戸市及び近隣地域の商業ビルや、工場、結婚式場、ゴルフ場に高圧電力の販売供給を開始しています。
